風を感じて。

2013年08月23日

皆さま、こんにちは!
きものセラピスト、緒方麻由子です(*^ω^*)

早速、今朝の大葉です。
IMG_3090
おおきくなあれ♪

今日は、二十四節気の一つ、“処暑”だそうです。
「処暑」は、暑さが止むという意味で、朝夕次第に冷気が加わってくる時季です。
私は原付バイクで通勤しているのですが、今日は運転時もいつもより涼しく感じました。
街路樹の葉も風にそよいでいるのが店内からも見受けられます。
まだ湿気はあって蒸し暑いですが、吹く風に涼しさが加わったような気がいたします。

ふと、去年の処暑は、どんなことが書かれていたのかしら・・・と思い、
2012年の8月23日のブログへビューンとひとっ飛びしますと。。。
「しょっしょ、しょしょじ。
しょしょじの庭は、、、♪・・♪・・♪」
代表らしい始まりで、思わずクスっと笑ってしまいました(*^^*)

昨日の和子さんのブログにもございましたが、各地で秋を感じることができますね。
和の國にも、「秋の気配」です。
IMG_3092

外は雨粒が地面を濡らしております。
季節の移り変わりに心を寄せ、そのときそのときを楽しむ、そんな日本人らしさを忘れずにいたいものです。
しかし、まだ暑さは続きます(^_^;)
皆さま、水分補給をこまめにして、潤いのある毎日を送りましょう(*^_^*)
心の潤いはこちら・・・
↓↓
【心が潤う…きものセラピー】メールマガジン好評配信中です♪
ご登録はこちらから♪



明日も、皆さまの笑顔でいっぱいの日になりますように!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

いつもありがとうございます。ワンクリックで、和の國応援! ポチリと押していただくと嬉しいです(*^ω^*)



Posted by きもの923 at 17:02
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。