色鮮やかな日曜日

2013年10月14日

皆さま、こんばんは!
きものセラピスト、緒方麻由子です(*^ω^*)

今回は、昨日開催されました、「着付け大体験会」の模様をお送りいたします。
昨日は、心配されたお天気もとてもよく、心地よい秋風が吹く絶好の“お着物日和”となりました。
今回は、長襦袢・お着物はサポーターでお手伝いさせていただき、
20名を超える参加者の皆さまには【前結び】の体験をしていただきました。
開会当初は緊張していらっしゃった皆さまですが、
お着物着付けタイムに入ると、会場の温度がぐぐっとあがり、雰囲気もより明るくなりました^^

いざ、前結び挑戦タイムです!
IMG_6735
IMG_6744
驚いたのは、体験者の皆さまの飲み込みの早さです。
出来上がる早さはもちろんのこと、その出来栄えの見事さ、とても初めての体験とは思えません!
サポーター一同も拍手喝采でした!キラキラ
2回目の体験では、1回目よりも少し余裕が出られた方も多くいらっしゃり、
「ここは右ですか?」「どこに手を入れればいいですか?」と、積極的にご質問なさったり、
「あぁ、なるほどね~」「そういうことか!」といった声も聞かれるようになりました。

IMG_6763
体験者の皆さまからの積極的なご質問やご相談に対して、サポーターさん方も『少しでもお着物を着る楽しさをお伝えしたい!』と、一生懸命丁寧にお答えいただきました。

IMG_6765
体験終了後の皆さまのお姿を拝見して、なんとも色鮮やかな光景だなと感じました。。。
お着物の色彩の美しさはもちろんですが、
お召しになっている皆さまの楽しそうな表情、ひとつひとつの動作、醸し出される雰囲気、その全てが会場のやわらかな空気をつくりあげていて、
私は本当に嬉しくて、感動して、思わずウルっときてしまいました。。。
体験者の方々、サポーターの方々、全員の素敵な笑顔が見られて、本当に本当に幸せな一時でした。

IMG_6777
ご参加いただきました皆さま、感動を本当にありがとうございました(*^o^*)
このイベントに全力で取り組んでくださいましたサポーターの皆さま、本当にお疲れ様でした!
当日ご一緒できなかった皆さまも、沢山のご協力をいただき、誠にありがとうございました!
皆さまの、“きものde笑顔”のお手伝いが少しでもできたのならば、私たちは心から嬉しく思います^^

これからも、きもの普及のため、力の限り取り組んでまいります。
どうか、今後ともよろしくお願いいたします!


【心が潤う…きものセラピー】メールマガジン好評配信中です♪
ご登録はこちらから♪


明日も、皆さまの笑顔でいっぱいの日になりますように!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

いつもありがとうございます。ワンクリックで、和の國応援! ポチリと押していただくと嬉しいです(*^ω^*)



Posted by きもの923 at 17:45
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。