スポンサーサイト
寒桜
2014年12月18日

みなさまごきげんいかがでしょうか 野田和子です (*^_^*)
今年は近年にない早い冷え込みで、熊本市でも昨日は朝から雪が降りましたので、私の中では一気に本格的な冬気分になりました。
さて、本日は冬に咲くサクラのお写真をご紹介いたします。
あまり写りが良くなくて申し訳ございませんが、こちらは先日14日(日曜日)のものです。
場所は交通センター横のNTTの道向かいの花畑公園の西脇(今は空き地になっている駐車場の西脇)に立っている桜です。
日曜日が3分咲きくらいでしたので、これからまだまだ開花します。
お写真の右下あたりに見てとれますでしょうか、木全体につぼみが沢山付いておりますので満開になるときっと素晴らしくきれいなことでしょう。
またすぐにお花見に足を運びたいと思っております。
ここは開発予定地区になっており、昨今市内ばかりでなく県内でも話題になっていますMICE施設建設予定地区ですので、計画が進みますときっとこの桜は伐採されるか運が良ければどこかに移植されるのではないでしょうか。
この桜や他の木の行く末が気になって仕方ないこの数日間です。
思えば私は、これまでに数えきれないほどの回数この木の前を通っているはずなのに、なぜ今年初めて気付いたのでしょうか。
もうすぐここから消えてなくなる木だから、目に見えない力で私をこの場所へ誘ってくれたのでしょうか。
もしかしたら私と同じ思いをお持ちの方が他にも沢山いらっしゃるかもしれません。
まだご覧になっていらっしゃらない方、交通センター付近に行かれた折りには、是非この場所をご覧になることをおすすめいたします。
そうして、散歩がてらに歩いて和の國にお立ち寄りくださいませ。温かいお茶をご用意いたしております。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。